海外学校関係者の方

日本人学校等学校採用教員 現役学校採用教員レポート

Aさん

ジャカルタ日本人学校
2020年度赴任

滋賀県の公立小学校で正規教員を長くしていました。

応募のきっかけ

在外教育施設で勤務希望があったため。

学校の様子

ジャカルタ日本人学校では、コロナ禍で減少した児童・生徒が7〜8割程度戻ってきています。現在の児童・生徒数は600名弱です。子どもたちは素直で家庭環境も日本の小学校に比べると非常に良いと思います。

現地での生活

私にとっては非常に快適です。

これから応募を考えているかたに一言

自分で自分のまわりの環境を作っていく、自分で楽しむ、など主体的な姿勢で臨めば非常に良い勤務・生活になると思います。

校舎内の様子

一日のスケジュール

04:30 起床

アザーンと共に目覚めます。
06:30 出勤 通勤車で30分程度かかります。
07:00 児童・生徒登校         多くの児童・生徒はバスで登校します。

07:30 始業

日本と比べて早いのは渋滞対策です。

14:30 児童・生徒下校   他の学校と比べてはじまるのが早いです。
11:25 昼食・昼休み まだ黙食ですが、昼休みはグラウンドで自由に遊べるようになりました。  
14:30 児童下校 会議等が入ります。

15:30 勤務終了時間

私は1時間程度の残業で足ります。
16:30 退勤  
    余暇 ゴルフの打ちっぱなしや食事に出かけます。
21:00 就寝