2024年4月赴任 日本人学校等 学校採用教員 募集のページ (2023年9月25日更新)
第1期・第2期募集 実施予定
第1期募集 ※募集終了
|
第2期募集
|
|
募集形態
|
【学校別募集】
応募する学校を1校決め、「募集期間」にご応募いただきます。
この期間の応募者数が採用予定人数の3倍未満の学校があった
場合、第2志望としてこれらの学校の中から更に1校「第2志
望募集期間」にご応募いただくこともできます。
|
【学校一括募集】
ご応募いただくと、すべての参加校の選考対象となります。
参加校は公表しますが、学校別の募集情報は開示しません。
合否連絡の際に内定が出るのは1校で、その学校に赴任し
ます。
|
応募資格
|
日本の教員免許を取得していること、または2024年3月までに取得できる見込みであること。
|
|
応募条件
|
(1)本募集を第1志望とすること。
(2)本募集のスケジュールを遵守できること。
(3)海外で勤務することについて、家族(またはそれに代わる方)の同意を得ていること。
(4)JOESのWEBシステム「学校採用教員応募者支援システム」の登録が完了していること。
|
|
(5)応募する学校の採用情報にある条件を遵守できること。 |
(5)採用学校がどこであっても赴任できること 。 |
|
参加校の公表
|
2023年5月中旬から順次
|
2023年10月から順次
|
「募集要項」の案内
|
ー
|
2023年10月下旬頃
|
募集期間
|
2023年6月20日(火)〜7月5日(水)正午
|
2023年11月6日(月)〜20日(月)正午
|
第2志望募集期間
|
2023年7月6日(木)正午〜11日(火)正午 |
―
|
書類選考通過者発表
|
2023年7月26日(水)
|
2023年12月27日(水)
|
WEB適性検査
|
2023年7月27日(木)〜8月1日(火)正午
|
2023年11月21日(火)〜28日(火)正午 |
●個人特性分析 ●能力検査 (言語・数理・図形・論理・英語の5分野) | ||
面接選考会
|
2023年8月19日(土)・20日(日)
<オンライン面接(Zoom)>
|
2024年1月13日(土)・14日(日)
<オンライン面接(Zoom)>
|
合否連絡
|
2023年9月1日(金)〜
|
2024年1月下旬頃
|