海外学校(在外教育施設)関係者のみなさま
- トップページ
- 海外学校(在外教育施設)関係者のみなさま
- 教職員雇用支援
教職員雇用支援
教員を雇用したい在外教育施設関係者のかた
JOESでは在外教育施設で必要な教員の雇用支援を行っています。
教員雇用支援をご希望の際は、下記<お問い合わせ>より担当までご連絡ください。
日本人学校等で教員になりたいかた
世界各地にある日本人学校や補習授業校といった「在外教育施設」では、日本の教員免許を所持または取得見込みの教員を広く募集しています。
JOESでは「4月赴任 日本人学校等学校採用教員第1期募集」「同第2期募集」および「その他の学校採用教員募集」を通じて、在外教育施設が教員を雇用する支援を行っており、これらの雇用支援を通じて採用された教員のことを学校採用教員と呼んでいます。
学校採用教員は文部科学省が派遣する文科省派遣教師とは異なり、学校の運営委員会等と直接雇用契約を結んでいただきます。
各募集の案内等、情報を希望されるかたは「学校採用教員応募者支援システム」へご登録(無料)ください。
◎2021年4月赴任 日本人学校等学校採用教員 募集情報
※新型コロナウイルス感染症の影響によっては、日程や選考方法等を変更させていただく可能性がございます。
第1期募集 |
第2期募集 |
|
募集形態 | 学校別募集。 応募する学校を1校決め、募集期間内(7月20日〜8月6日正午)にご応募いただきます。 この期間の応募者数が採用予定人数の3倍未満の学校があった場合、いずれか1校に第2志望校として応募することもできます。 |
学校一括募集。 ご応募いただくと、すべての参加校の選考対象となります。 参加校と全体の募集人数等を公表しますが、学校別の募集情報は開示しません。合否連絡の際に内定が出るのは1校で、その学校に赴任します。 |
応募資格 |
2021年3月までに日本の教員免許を取得していること |
|
応募条件 |
本募集を第1志望とすること。 本募集のスケジュールを遵守できること。 海外で勤務することについて、家族(またはそれに代わるかた)の同意を得ていること。 |
|
学校の募集情報にある条件を遵守できること |
採用学校がどこの国・地域であっても赴任できること |
|
求められる教員像 |
児童・生徒に愛情を持ち、教育に情熱と使命感を持っていること。 海外子女教育に対する理解と熱意があること。 明るく、心身ともに健康で、生活・職場等大きな環境の変化への適応力が高いこと。 |
|
参加予定校の公表 |
2020年5月中旬から順次 |
2020年10月から順次 |
学校別募集情報の掲載 |
5月中旬から順次 |
※学校別の募集情報掲載はなし |
所定応募書類の案内 |
順次(※7月上旬) | 10月中旬 |
募集期間 |
7月20日(月)〜8月6日(木)正午 |
11月16日(月)〜11月30日(月) |
第2志望受付期間 |
8月7日(金)〜8月10日(月)正午 |
― |
書類選考通過者発表 |
8月25日(火) |
12月25日(金) |
WEB適性検査 |
8月31日(月)正午まで |
12月1日(火)〜12月8日(火) |
面接選考会 |
9月12日(土)・13日(日) <WEB面接> |
2021年1月16日(土)・17日(日)<WEB面接> |
合否連絡 |
9月24日(木)〜9月末頃まで |
2021年1月下旬 |
応募方法
JOES東京本部に次の書類を提出することでご応募いただきます。
(※)の書類はJOES所定のもので、取得方法は「学校採用教員応募者支援システム」に登録されている方へご案内します。
「履歴書(※)」(社会人経験がある応募者および希望者は職務経歴書を含む。)
「志望動機書(※)」
「誓約書及び同意書(※)」(応募者が提出書類に虚偽等ないことを誓約し、家族等が海外へ赴任することに同意した書類)
「教員免許状の写または教員免許取得見込み証明書」
「卒業証書の写または卒業(見込)証明書」
選考方法
選考は書類(WEB適性検査を含む)と面接の2段階あり、各学校の責任者(学校長・運営委員長・事務局長等)が行います。
WEB適正検査の内容は、能力検査(言語・数理・図形・論理・英語で所要時間約50分)と個人特性分析(パーソナリティー分析)
です。
面接選考の日時はJOESが指定します。
◎2021年4月赴任 日本人学校等学校採用教員第1・2期募集 【募集終了】
第1・2期募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
学校採用教員応募者支援システム内では、学校採用教員に関する動画を引き続き配信しております。◎4月赴任 日本人学校等学校採用教員 過去の採用実績
年度ごとの学校別・教科別・年齢別採用者の一覧表 [0.2MB]
お問い合わせはこちらから
助成チーム 学校採用教員雇用支援担当
TEL:(海外から)+81-3-4330-1348 (国内から)03-4330-1348
FAX:(海外から)+81-3-4330-1355 (国内から)03-4330-1355