海外学校関係者の方
教材整備(文部科学省補助)
在外教育施設教材整備事業では、日本人学校・補習授業校・私立在外教育施設の小・中学部に対して、文部科学省の補助を得て教材の整備を行っています。
実施にあたっては当該年度の予算をもとに、学校規模等をベースとした算定基準で各校の配分額を決定します。
学校は配分額の範囲内で規定の教材を申請することができます。
教材は「学校の現地調達(学校が購入後にJOESと精算)」または「JOESが日本で手配して送付」で整備します。
(日本から順次送付される教材)
2023年度 (2023年4月3日)
対象校へのご案内の準備中です。
教材申請にあたって参考となるサイト (整備の対象ではない品目が掲載されていることもあります)
【一般教材】 整備対象教材の基準となる文部科学省の「学校教材の整備」についてのサイト
【理科教材】 理科教育のための設備の基準に関する細目を定める省令
【図書】
【全般】 JOESが作成している教材会社・出版社等のリンク集
お問い合わせはこちらから
在外校支援チーム 教材整備担当
TEL:(海外から)+81-3-4330-1348 (国内から)03-4330-1348
FAX:(海外から)+81-3-4330-1355 (国内から)03-4330-1355
[平日(月〜金) 9:30〜17:30]