海外学校関係者の方

教材等斡旋 <教材・教具の手配を行います>


JOESでは在外教育施設の希望に沿って、ドリル・ワーク・テスト・教師用指導書などの教材や、備品・事務機・消耗品などを日本国内で調達してお送りします。
ご依頼は在外教育施設専用サイト内、教材等斡旋「WEB発注システム」で受け付けます。


★概要
ご請求項目 金額
(1)教材等代金 原則、教材・教具等カタログにある税込定価の85〜90%にて手配します。
※下記のような一部例外もあります。
教科書・・・通常、定価にて手配します(手配できないものもあります)。
図書全般・・・通常、税込定価の90%にて手配します(重版未定、絶版等手配できないものもあります)。
amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング等のネットショッピングモール、家電量販店、ネット通販等で取り扱われている価格変動のある商品は、当方手配時の税込価格にて手配します(セール価格や限定割引等の価格保証はいたしません)。
(2)送料 教材はご指定いただきました方法(DHL・UPS・FedEx・OCS・郵送等)でお送りします。
一例として、EMSの送料は日本郵便のサイトをご参照ください。クーリエ便はこれより安価になることもございます。
(3)梱包手数料 原則、1箱あたり 1,100円  (例:2箱で2,200円)
 ※特別な梱包が必要な場合はこの限りではありません。
(4)JOES取扱事務費 上記(1)〜(3)の総額に対して「10%」を頂戴しております。

 ※教材到着後、教材の検品をしていただきます。
 ※検品をしていただいた後、請求書を教材等斡旋「WEB発注システム」内でPDFデータで発行します。請求は日本円です。
 ※お支払いは銀行振込(日本の銀行口座)か、カード決済(VISAまたはMASTER CARD)で承ります。
 ※ご依頼受け付け後の変更・キャンセルはできませんのでご注意ください。
 ※教材等代金と送料の概算金額をお見積もりする「見積依頼」も教材等斡旋「WEB発注システム」内でご利用いただけます。
  関税など荷物の受け取りにあたり必要な現地費用の見積りはできません。

 

担当からのご案内

 

おすすめ教材のご紹介

 

よくあるご質問

 

教材リンク集

 

  • 在外教育施設専用サイト

お問い合わせはこちらから

在外校支援チーム 教材等斡旋担当
TEL:(海外から)+81-3-4330-1348 (国内から)03-4330-1348
FAX:(海外から)+81-3-4330-1355 (国内から)03-4330-1355