プレスリリース
JOESの綿引理事長「北米欧州地区補習授業校派遣教師研究協議会」訪問記その32023.11.10

サクラメント補習授業校の「ポジティ部」って、ご存じですか?
有志の保護者で構成されている組織で、学校の運営を積極的に支えています。
「金環日食の観察会」を開催したり、活躍している保護者を招いた講演会を行ったり。
同校を訪問し、講演を行った綿引理事長も、その活動に大感激。
「保護者のボランティア離れが進んでいると言われる補習授業校で、このようなポジティブな活動がなされているのは素晴らしいこと。自分のお父さんやお母さんが学校運営に楽しく参加している姿を見たら、きっと子どもは補習授業校に通うのが楽しみになるはず。『ポジティ部』、名前からして素晴らしいですね!」
なお、綿引理事長の講演を参観された方々からは「自分で考える力、状況を見極めて判断し実行する能力、そして自分の言葉でしっかり伝えるコミュニケーション力が大切だという話が特に印象的だった」等の感想をいただきました。
(写真:「ポジティ部」の皆さんと)