2022年12月1日よりJOESの各サービスを
「JOESマイポータル」からご利用いただけるようになりました。
- ■JOESマイポータルについて
- 詳しくはこちら
プレスリリース
- 2025.06.10
日本人学校を対象に「危機管理研修」をオンラインで実施しました
- 2025.05.27
海外人事担当者対象 「海外子女教育基礎講座2025」 をオンラインで開催しました
- 2025.04.21
在外教育施設の先生方向け「海外に住む子どもたちのための『わかりやすい国語』」を作成
- 2025.04.07
JOESの2025年度事業計画と収支予算が決定
- 2025.04.01
定款変更(支援対象拡大)のお知らせ
- 2025.02.25
ペルー日系人学校との日本への留学プロジェクトに関する包括連携協定を締結
- 2025.02.25
ニューヨーク日本人教育審議会・ニューヨーク育英学園・海外子女教育振興財団 3団体合同で教育交流連携協定に関する調印式を開催
- 2025.02.10
JOES Davos Next 2024 Part1「Q&Aセッション」を日本時間2月7日(金)にライブ開催しました
- 2025.01.10
JOES Davos Next 2024 Part1「Q&Aセッション」を日本時間2月7日(金)にライブ開催
- 2024.12.23
第45回海外子女文芸作品コンクール優秀作品集『地球に学ぶ』を発売
海外子女教育ニュース
- 2025.06.17「NHKちきゅうラジオ」で「第45回海外子女文芸作品コンクール」の入賞者が作品を朗読
- 2025.06.042025年度 第1回経営アドバイザリーコミッティーを開催しました(海外子女教育振興財団)
- 2025.05.282026年度4月赴任学校採用教員募集について
- 2025.05.282025年度「海外学校説明会」を開催しました
- 2025.05.27「在外校の先生方のための著作権セミナー」をオンラインで開催します
- 2025.05.14在外教育推進議員連盟が第25回総会を開催
- 2025.05.14第7回 「世界へ発信! 私たちがつくる持続可能な社会 オンライン発表会」のお知らせ(京都府宇治市立岡屋小学校)
保護者の方・お子さん
環境が変わってもお子さんが安心して教育を受けられるように(示されている時期に限らず受けられる講座もあります。)