海外子女教育ニュース
海外子女教育手当・補助等に関する情報交換会を東京で開催(海外子女教育振興財団)2025.06.25

6月24日、弊財団の維持会員企業・団体の人事担当者を対象に、「海外子女教育手当・補助等」に関する情報交換会が行われました。
参加者は39社39名にのぼり、海外駐在員の派遣者数が近い企業・団体同士で計5グループを組み、駐在員子女が海外で通う教育施設の学費やその他教育費補助の範囲、補助対象年齢についての考え方や教育費の補助率、基準校設定の有無など、さまざまな課題に対して、それぞれ情報を提供していただきました。
その後の人事交流会(懇親会)では、参加者同士で名刺交換をしたり、和やかに懇談したりする姿が多く見られ、「他社の考え方や課題を聞くことができて有意義なひとときになった」、「いずれは検討しなければいけなくなりそうな課題に気づかされ、勉強になった」、「他社でも同じようなことに悩んでいることを知り、仲間意識のようなものを感じた。横の繋がりができたことが大きな収穫だったと思う」などの声が聞かれました。
なお、本会は7月8日には大阪、7月15日には名古屋でも開催予定です。