海外子女教育ニュース
オンラインイベント「海外在住の子どものことばの教育〜AIに負けない力」を開催しました2025.04.01
海外子女教育振興財団は3月29日、海外で子育てをされている方を対象にオンラインイベント「海外在住の子どものことばの教育〜AIに負けない力」を行いました。
参加は無料、申し込みは世界中から集まり、500人を超えました。
講師は、心理学者でIPU・環太平洋大学教授の内田信子氏。
異言語環境で母語の土台を耕すことやAIに負けない力を育むことの重要性について、具体的な事例やデーターも紹介され、わかりやすく解説されました。
参加者からは、「親は日本語教師ではなく、会話を楽しむことが大切なんだと学んだ」「親子の信頼関係がことばの教育の土台になるように感じた」「母語と第二言語の関係性がよく理解できた。焦らずに取り組んでいきたい」「日常生活で、どのように言語環境を整えていけばよいのかを学べて有意義だった」などの声が寄せられました。