海外子女教育ニュース

海外子女教育ニュース

日本在外企業協会を訪問 (海外子女教育振興財団)(2022年9月号)2022.08.24

海外子女教育振興財団(以下、JOES)は7月22日、日本在外企業協会(以下、日外協)を訪問し、情報を交換し合った。
日外協は1974年に日本経済団体連合会、日本商工会議所、経済同友会、日本経営者団体連盟、日本貿易会、関西経済連合会、日本政府のバックアップのもとに任意団体として設立され、日本企業の海外事業活動のグローバル化を支援している。
教育面での活動において、日外協とJOESが協力してできることを探るために、四月の勉強会に続き、このたび情報交換会を行った。
JOESの綿引宏行理事長と浅原業務執行理事が日外協を訪ね、浅原が「海外子女教育とJOESの概要」、綿引は6月の国会で「在外教育施設における教育の振興に関する法律」が成立したことにも触れながら「JOESのミッションとこれから」について説明した。
日外協からは今後の海外子女教育の動向や駐在員の傾向に関する質問があったほか、日本に残る家族へのメンタル面のケアも含めた総合的な貢献ができればよいといった感想が聞かれた。
一覧に戻る