学校会員連絡協議会
JOESでは海外子女・帰国子女教育推進の立場から、帰国児童・生徒の受け入れの促進、受入体制の整備を目的に「学校会員連絡協議会」を毎年開催しています。
毎回、協議テーマについて参加者間で意見・情報交換を行い、各校の課題や問題点、成功事例などを共有して対応策等を協議することにより、 各校の帰国生受け入れの取り組みや教育活動等に役立てていただくことを趣旨としています。
つきましては、帰国児童・生徒の受入業務を担当されている先生方におかれましては貴重な情報を得る好機となりますので、ぜひご参加いただければと存じます。
【2024年度 学校会員連絡協議会開催のご案内】
2024年度は下記要項のとおりハイブリッド開催(会場とオンラインの同時開催)で実施いたします。
今回は参加校間による情報交換会(分科会)となりますので、現在、帰国児童・生徒の受入業務を担当されている先生方にぜひご参加いただければと存じます。
皆様のご参加をお待ちしております。
開催内容
日 時 | 2024年12月20日(金) 14:00〜17:00 (受付開始:13:30) | |
開催会場 | 金沢工業大学大学院 虎ノ門キャンパス(13階&11階) および JOES会議室(6階) (東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル ※弊財団オフィスと同じビルです) 会場URL: https://www.kanazawa-it.ac.jp/tokyo/map.htm |
|
実施内容 |
<第一部> |
|
対象者 | JOES学校会員の皆様 | |
実施形態 | 会場集合型 と オンライン型(ZOOM)のハイブリッド形式 ※オンラインは第1部のみとなります。 |
|
定 員 | 会場参加: 50名(先着順) オンライン参加: 50名(先着順) ※会運営の都合上、1校あたり2名様までとさせていただきます。 |
|
参加費 | 無 料 | |
会議概要 | 会議概要はこちら | |
参加申込 | たくさんのお申し込み誠にありがとうございました。 |
|
申込期限 | 2024年12月6日(金) 17:00まで ※定員に達し次第、受付終了とします。 |