郵送での教科書受け取りを希望される方((富山・岐阜・三重より以西)近畿・中国・四国・九州にお住まいの方)
・ご申請にはお時間に余裕をもってお申し込みください。
・ご出国日間際(14日以内)にご申請いただいても、ご出国までに教科書の発送が間に合わず、お届けできない場合があります。
ご出国後でも日本国内で確実にお受け取りいただけるご住所を指定されるか、または申請前にJOESまでご相談ください。
・ご提出いただく申請書類等に不備がありますと、手配不可あるいはお時間がかかる場合があります。
ご準備いただく書類の内容等を十分にご確認いただいたうえでお送りください。
・例年、2月〜3月、6月〜7月はご出国の方が多いため、通常より発送にお時間をいただきます。あらかじめご了承ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下の「対象チェック」欄をご確認のうえ、「次へ」を押してください。
↓
2)次ページ「教科書無償配付申請書類ダウンロードフォーム」に必要事項を入力してください。
↓
3)申請書類をダウンロードするためのURLをご登録いただいたメールアドレス宛にお送りします。
ダウンロード、対象のお子さんの人数分印刷のうえ必要事項をご記入ください。
↓
4)以下の【教科書申請書類一式】をJOESまでご郵送ください。
【教科書申請書類一式】
@教科書給与証明書
A海外出国学齢児童生徒用教科書給与申請書(ダウンロード)
B送料・梱包手数料(現金書留または郵便局の定額小為替)
※Aの書類は印刷が必要です。ご自宅のプリンターまたはネットプリントサービスを利用して
コンビニエンスストアの複合機などで印刷してください。
※A申請書は受領対象のお子さんの人数分必要です。
↓
5)【教科書申請書類一式】の内容に不備等がない旨をJOESで確認後、
ご指定の住所へ教科書を宅配便でお送りします。
※ご出国の早い方から順次発送します。また、発送日/お届け日の日時指定はできません。
↓
6)教科書到着後、必ず内容をご確認ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<送料・梱包手数料・お支払い方法>
1家族一律 1,800円(税込)
※小学校入学直前の12月〜4月にご出国予定の年長のお子さんも教科書配付対象になります。
【お支払い方法】
・現金書留(現金書留封筒に@Aの書類を同封いただけます)
・郵便局の定額小為替(詳細はこちら)