運営委員からのメッセージ
子どもたちは、社会課題を解決するという問題意識をしっかり持ってディスカッションできたと思います。ワークシートも、狙い通りにうまく活用されていました。ただ個人的には、なぜ子どもたちがその夢を持つに至ったのかという点について、もう少し深掘りしたかったです。夢は、自分のいる場所や環境に影響されて育ってきているはず。世界各地に暮らしている子どもたちですから、そこにもっと違いが見えてもよかったのではないかと感じました。そこを掘り下げる過程で社会課題は「自分ごと」になっていき、現地や自分自身をもっと深く知るきっかけにもなります。子どもたちの「知りたい」という欲求は大人を動かし、ひいては在外教育施設の現地理解教育の充実や国際理解につながっていく可能性も秘めていると思いました。