保護者の方・お子さん

渡航前配偶者講座 よくあるご質問

  • 渡航先は欧米だけでしょうか?

    欧米に限らず、アジアやアフリカなど世界各国に渡航される方々にご利用いただいております。
  • 海外生活準備コースの受講を考えているのですが、いつ頃受講するのがベストでしょうか?

    海外赴任が決まってから出国まであまり時間のないケースが多いため、講座最終日を待たずに出国される方もたまにいらっしゃいます。理想的なのは、出国日の3か月ほど前のコースをご受講いただき、1か月かけて学び、その後2か月を準備に当てられるのがベストなタイミングでしょう。

  • 海外生活準備コースの最終日は、午後も講座があるようですが…

    最終日の午後は「地域別懇談会」が開催されます。みなさんがこれから渡航する国あるいは地域に以前滞在していた方々がアドバーザーとして来られ、現地情報や体験談、またみなさんの質問にお応えいたします。

  • 英会話コースのレベルはどれぐらいでしょうか?

    初級レベルを対象にしていますが、中級レベルの方にもご受講していただいております。
    一般の英会話学校の授業と異なり、海外生活シーンに絞ったカリキュラムは、ある程度英語の心得のある方にも高く評価していただいております。
    また講師の海外生活体験談や、現在海外に暮らす「卒業生」からの生活情報もたいへん好評です。
  • 中国語コースに「サバイバル」と付いているのはなぜですか?

    やっと中国に着いたと思ったら、ご主人は長期出張で中国に独り取り残されることに・・・。
    これは決して希なケースではございません。文字通り、頼りのご主人がいなくてもサバイバルできるように、買い物や交通機関の利用方法など、絶対に覚えておきたい中国語会話をマスターしていただくため、このネーミングになりました。
  • 上海に家族で赴任します。中国語には地域ごとにいろんな方言があるようですが、どの言語を学ぶのですか?

    中国語には、上海語や広東語など地方ごとに方言がありますが、中国全土で通用する共通語(「普通話」)が定められました。義務教育などは、この「普通話」で行われます。方言しか話せない中国人でも、「普通話」を理解することはできるようです。
    講座では、この「普通話」を学びます。
  • 中国語コースの講座内容を教えてください。

    自己紹介、買い物、タクシー・バス、レストラン、お手伝いさんや修理屋さんへの指示、病気や事故など緊急時の表現など、赴任家族を想定したカリキュラムになっております。
    また単元ごとに、必ず覚えていただきたい基本表現、応用表現、関連する単語集などに分かれています。
    スマートフォンやiPodでも聴くことのできる音声教材をご用意しましたので、いつでもどこでも繰り返し練習することができます。
  • 会員ではないのですが、受講は可能ですか?

    受講可能です。
    会員割引は利用できませんが、どなたでもご利用いただけます。
    会員かどうかご不明の場合は、 「お申込みについて」の「維持会員企業・団体会員検索」でご確認ください。
  • どのような受講料の支払い方法がありますか?

    「クレジットカード払い」 :開講日の約1ヶ月前に決済依頼メールをお送りしています。
    「銀行振込」 :開講日の約1ヶ月前に請求書をお送りし、記載された振込先にご送金をお願いしています。
    「法人取りまとめ払い」 :所属先へ請求書をお送りいたします。所属先のご担当者に当サービスを受講している旨お知らせください。なお、「法人取りまとめ払い」は法人単位で、サービスごとの事前登録制になっています。
    詳しくは、お支払方法のご案内をご参照ください。
  • 受講をキャンセルするときは、どのようにすればよいですか?

    Eメールでお知らせください。特定のフォームはございません。
    中止される場合はお早めにお知らせください。
     
  • 受講をキャンセルした場合、受講料の返金はありますか?

    受講開始日前日までにご連絡いただいた場合は、全額返金いたします。
    受講開始日以降にご連絡いただいた場合の返金には応じかねますので、ご了承ください。
    但し、地震などやむを得ない理由で中止になった場合は、受講日数を日割り計算してご返金いたします。