保護者の方・お子さん
- トップページ
- 保護者の方・お子さん
- 海外子女文芸作品コンクール
- 海外子女文芸作品コンクール 入選者リスト(俳句)
- 海外子女文芸作品コンクール 入選者リスト(作文)
海外子女文芸作品コンクール
入選者リスト 「作文」の部
(学年は、生年月日を元にした日本の学年です)
受賞名 | 学校名 | 学年 | 作品名 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
文部科学大臣賞 | デュッセルドルフ補習授業校 | 中3 | ふるさととのきずな | 宮原 由希ソフィー |
海外子女教育振興財団会長賞 | 南インディアナ補習授業校 | 小3 | はじめてのポップコーン売り | 堀田 悠翔 |
日本放送協会賞 | リッチモンド(VA)補習授業校 | 中2 | 決戦は金曜日〜私の選挙運動〜 | 小寺 智佳子 |
JFE21世紀財団賞 | 台北補習授業校 | 小6 | 大切な夏休み | 識名 美波 |
東京海上日動火災保険賞 | 香港日本人学校大埔校 | 小4 | ぼくは日本代表 | 中村 文聡 |
日販アイ・ピー・エス賞 | ウェールズ補習授業校 | 小4 | ルーカス先生たん生! | ルーカス 明日美 |
日本児童教育振興財団賞 | ダービーシャー補習授業校 | 小4 | 百人一首で広がる僕の世界 | セン 耀 |
クラーク記念国際高等学校賞 | 韓国・ブンダン日本語補習授業校 | 小6 | 天使が現れた夜 | 大皿 智優 |
特選 | デュッセルドルフ日本人学校 | 小2 | わたしのゆめ | 小田島 留理 |
特選 | クリーブランド補習授業校 | 小3 | おり紙からORIGAMIへ | 川添 拓 |
特選 | 香港日本人学校大埔校 | 小3 | 香港生まれのモンシロチョウ | 下田 芽依 |
特選 | 小ア 絃葉 | 小5 | トルネードの夜に | 小ア 絃葉 |
特選 | 香港日本人学校大埔校 | 小6 | 多謝晒香港 | 中村 朔 |
特選 | ニュージャージー補習授業校 | 中1 | ランドセルの約束 | 下村 咲良 |
優秀 | シアトル補習授業校 | 小1 | 車のじこ | カールソン ジョエル |
優秀 | 澤田 希美 | 小1 | よりみちサイクリング | 澤田 希美 |
優秀 | 柏ア 佳澄 | 小1 | 私のお弁とう | 柏ア 佳澄 |
優秀 | イスラマバード日本人学校 | 小2 | はたらく人たち | 佐藤 碧 |
優秀 | ウェールズ補習授業校 | 小2 | ぼくとタクシー | 松浦 朝大 |
優秀 | ヨークシャーハンバーサイド補習授業校 | 小2 | スーパーヒーローの日 | 佐々木 仁之 |
優秀 | ロンドン補習授業校 | 小2 | 東京とロンドンの地下鉄 | 北川 宗侍 |
優秀 | モンテレー補習授業校 | 小2 | おいわいの国メキシコ | 高巣 友彰 |
優秀 | 香港日本人学校大埔校 | 小2 | わたしのおうちのヘルパーさん | ボベッティ 杏奈 |
優秀 | ニューヨーク育英学園サタデースクール(NJ校) | 小2 | せかいドサ回り | 能登 大賀 |
優秀 | ニューヨーク育英学園サンデースクール | 小2 | れいぞうこがこわれた | リン 海声 |
優秀 | ロサンゼルス補習授業校(サンタモニカ校) | 小2 | えいごと音がく | 武智 理紗 |
優秀 | ダービーシャー補習授業校 | 小3 | ぼくのい場所 | エルゴザミィ ジェイク |
優秀 | デュッセルドルフ補習授業校 | 小3 | 学校で学んだウクライナせんそう | 小林 春 |
優秀 | ヨークシャーハンバーサイド補習授業校 | 小3 | まほうのたいやき | ジェームズ 珠乃 |
優秀 | カンタベリー補習授業校 | 小3 | ぼくのプチようほう体けん | 麻生 孝佑 |
優秀 | ニューヨーク育英学園サタデースクール(ポートワシントン校) | 小3 | 「すみません」という言葉 | 上田 明 |
優秀 | ニューヨーク育英学園サタデースクール(ポートワシントン校) | 小3 | 日本でカルチャーショック | 熊谷 海音 |
優秀 | デュッセルドルフ補習授業校 | 小4 | 初めての日本人の友達 | 江塚 万莉 |
優秀 | トロント補習授業校 | 小4 | カタツムリが教えてくれたこと | 手嶌 華菜 |
優秀 | ヒューストン補習授業校 | 小4 | 楽しむ幸せ | 倉橋 孝四郎 |
優秀 | 韓国・ブンダン日本語補習授業校 | 小4 | 父とわたしの茶わんむし | 荒木 亜凜 |
優秀 | 韓国・ブンダン日本語補習授業校 | 小4 | チャレッタじゃないけれど | 呉本 慧俐 |
優秀 | 韓国・ブンダン日本語補習授業校 | 小4 | ロウレルとの特別な夏休み | 藤井 智希 |
優秀 | コロンバス(OH)補習授業校 | 小5 | 三人家族より四人家族 | 横手 杏 シンシア |
優秀 | コロンボ日本人学校 | 小5 | 僕が政治家になったら | 村上 友悠 |
優秀 | ダービーシャー補習授業校 | 小5 | コロナかの再会 | 田畑 凜乃介 |
優秀 | 河野 淳之介 | 小5 | インターでの一年 | 河野 淳之介 |
優秀 | 香港日本人学校大埔校 | 小5 | あたたかい香港 | 竹下 絵梨 |
優秀 | ウェールズ補習授業校 | 小6 | 平等への長い道のり | 泉原 彩 |
優秀 | ダラス補習授業校 | 小6 | アメリカで拳銃パートU | 吉見 康希 |
優秀 | デュッセルドルフ補習授業校 | 小6 | ドイツのやじ文化 | 金田 早理菜 |
優秀 | ニューデリー日本人学校 | 小6 | ぼくに起こった大事件 | 三浦 颯太 |
優秀 | ニューヨーク育英学園サンデースクール | 小6 | 僕にできること | ローズ ジェイムン |
優秀 | オタワ補習授業校 | 中1 | 変えていこう、僕たちから | 東村 滉 |
優秀 | 鈴木 芙佳 | 中1 | 「地球を守るために私達にできること」 | 鈴木 芙佳 |
優秀 | アデレード日本語補習授業校 | 中2 | スポーツでできたコミュニケーション | 濱島 莉緒 |
優秀 | ジャカルタ日本人学校 | 中2 | いつか咲く日のために | 奥津 そら |
優秀 | シラチャ日本人学校 | 中2 | 本当の友達 | 池田 栞菜 |
優秀 | カルガリー補習授業校 | 中3 | 自分と向き合う | 白柿 心識 |
優秀 | イスラマバード日本語クラブ | 中3 | カレイドスコープ・パキスタン | 白井 柊至 |
優秀 | 森戸 麻耶 | 中3 | 銃と共に生きる | 森戸 麻耶 |
優秀 | ロサンゼルス補習授業校(トーランス校) | 中3 | 赤いドレス | 比嘉 彩乃 |
佳作 | ロンドン補習授業校 | 小1 | ロンドンにきて・・・ | 猪野 伶奈 |
佳作 | ワシントン補習授業校 | 小1 | ゆめ | 吉永 真徳 |
佳作 | オタワ補習授業校 | 小1 | ともだちできた | 東村 萌 |
佳作 | ニューヨーク育英学園アフタースクール | 小1 | わたしのいちにちとにほんのいちにち | 金子 奈良 |
佳作 | ニューヨーク補習授業校 | 小2 | アメリカのともだちと先生 | 谷内 結花 |
佳作 | クリーブランド補習授業校 | 小2 | 僕の学校の生活 | 橋場 慎 |
佳作 | デュッセルドルフ補習授業校 | 小2 | 春をつげる食べもの | 金田 理桜 |
佳作 | デュッセルドルフ補習授業校 | 小2 | 虫とり大すき | 河尾 有灯 |
佳作 | デュッセルドルフ補習授業校 | 小2 | ウクライナからのてん校生 | シュライトホッフ 蓮 |
佳作 | デュッセルドルフ補習授業校 | 小2 | よるの花 | 西尾 崚 |
佳作 | ニュージャージー補習授業校 | 小2 | やきゅう大すき | 永井 壮太 |
佳作 | ロンドン補習授業校 | 小2 | イギリスのワールドブックデー | 江袋 明莉 |
佳作 | ロンドン補習授業校 | 小2 | ジュビリーランチ | 瀧川 光太郎 |
佳作 | ニューヨーク育英学園(全日制) | 小2 | はじめてのイ―スター | 板谷 咲良 |
佳作 | ニューヨーク育英学園(全日制) | 小2 | わたしのひっこし | 門井 陽葵 |
佳作 | ニューヨーク育英学園(全日制) | 小2 | ずっと友だち | 土橋 健太 |
佳作 | ニューヨーク育英学園サタデースクール(ポートワシントン校) | 小2 | アメリカの学校 | 並木 玲奈 |
佳作 | ニューヨーク育英学園サタデースクール(NJ校) | 小2 | アメリカの生かつ | 菊池 俊太 |
佳作 | ウェールズ補習授業校 | 小3 | わたしのクラスにマラーナが来た! | 小池 あさひ |
佳作 | クリーブランド補習授業校 | 小3 | 読み聞かせ | 橋場 由佳 |
佳作 | ホノルル補習授業校 | 小3 | アメリカ人のお父さんと日本の文化 | オオタ シェリー |
佳作 | オタワ補習授業校 | 小3 | 日本語しか話さないわたし | 島田 雪 |
佳作 | イスラマバード日本語クラブ | 小3 | どんな日にも待ってる | 藤ア 巴吏秀 |
佳作 | 韓国・ブンダン日本語補習授業校 | 小3 | ウニと私 | 大皿 ゆな |
佳作 | 韓国・ブンダン日本語補習授業校 | 小3 | 大すきなおみそ汁 | 齋藤 多慧 |
佳作 | 鈴木 沙奈 | 小3 | カリフォルニアで「イェーイ」 | 鈴木 沙奈 |
佳作 | サンフランシスコ補習授業校(サンノゼ校) | 小3 | 大好きな日本の着物 | グボズデ アメリア |
佳作 | 香港日本人学校大埔校 | 小3 | 何で日本語分からないの? | 稲辺 航也 |
佳作 | 香港日本人学校大埔校 | 小3 | 香港に住んで感じた事 | 森 悠唯花 |
佳作 | カイロ日本人学校 | 小4 | みんなちがってみんなすてき | 筱 茉莉紗 |
佳作 | ジュネーブ補習授業校 | 小4 | 大変だけど、面白い | 田中 政宗 |
佳作 | デュッセルドルフ補習授業校 | 小4 | ウクライナしんこう | 椙田 結人 |
佳作 | デュッセルドルフ補習授業校 | 小4 | 日本のロボットスーパー | 土渕 葵生 |
佳作 | デュッセルドルフ補習授業校 | 小4 | さん歩道から考えた自ぜんの大切さ | 新村 舞雪 |
佳作 | オタワ補習授業校 | 小4 | ぼくの庭は動物の楽園 | 大沼 青雅 |
佳作 | 森戸 沙耶 | 小4 | いつまでがまんするの? | 森戸 沙耶 |
佳作 | サンフランシスコ補習授業校 | 小4 | 幸運のTシャツ | 西村 怜夏 |
佳作 | ニューヨーク育英学園(全日制) | 小4 | あきらめない心 | 神田 龍一 |
佳作 | ニューヨーク育英学園サタデースクール(NJ校) | 小4 | わたしは何人??? | 佐久間 まゆ |
佳作 | ダービーシャー補習授業校 | 小5 | ぼくはパピーウォーカー | 林 凱倫 |
佳作 | ドーハ日本人学校 | 小5 | カタールの「大切」 | 冨手 太一 |
佳作 | ブエノスアイレス日本人学校 | 小5 | 夢への一歩 | 臼井 仁菜 |
佳作 | 天津日本人学校 | 小5 | やさしさパワー | 宮城 結 |
佳作 | 南インディアナ補習授業校 | 小5 | 未知の世界 | 的場 結莉子 |
佳作 | カンタベリー補習授業校 | 小5 | プケコの赤ちゃんを助けよう | 澁谷 妃那乃 |
佳作 | グロスマン・アカデミー補習授業校 | 小5 | 移民の国、アメリカ | 大沼 圭 |
佳作 | サンフランシスコ補習授業校 | 小5 | 日本人ぼ地へ行ったこと | 芦谷 よつば |
佳作 | アビジャン補習授業校 | 小6 | 僕のアビジャンの先生たち。 | クワジオ 大志 ウィリアム |
佳作 | サンパウロ日本人学校 | 小6 | 理不尽な世界の中にも | 佐久田 七海 |
佳作 | デュッセルドルフ補習授業校 | 小6 | ゴミ問題・私にできること | 主濱 凜々花 |
佳作 | デュッセルドルフ補習授業校 | 小6 | 電気と機械のある生活 | シュライトホッフ 路加 |
佳作 | デュッセルドルフ補習授業校 | 小6 | 平和への祈り | ヒルガース アンネマリー 柚香 |
佳作 | デュッセルドルフ補習授業校 | 小6 | ものを持つということ | ラートゥオリヴィア 野枝美 |
佳作 | ニュージャージー補習授業校 | 小6 | 野口さんとディズニー | 永井 玲菜 |
佳作 | ロンドン補習授業校 | 小6 | 夢の舞台 | 太田 愛子 |
佳作 | アブダビ日本人学校 | 中1 | 新しい自分 | 藤本 逢里 |
佳作 | カラチ日本人学校 | 中1 | 私と祖母の三日月 | 前田 さく良 |
佳作 | ダービーシャー補習授業校 | 中1 | ドラえもんまでの道のり | 秋吉 隼人 |
佳作 | シラチャ日本人学校 | 中1 | 世界を知るって何だろう | 野田 彩夏 |
佳作 | 沖 瑠海花 | 中1 | 私と英語 | 沖 瑠海花 |
佳作 | バンクーバー補習授業校 | 中2 | 命の大切さ | 漆谷 詩乃 |
佳作 | キャンベラ補習授業校 | 中2 | コルクの木とみんなの地球 | 寺西 あん |
佳作 | 広州日本人学校 | 中2 | 「フェアトレード・GO」 | 野田 ゆず香 |
佳作 | デュッセルドルフ日本人学校 | 中2 | 十三万分の一の壁 | 小田島 誠慈 |
佳作 | ニュージャージー補習授業校 | 中2 | 僕と音楽 | 永井 良太 |
佳作 | デュッセルドルフ補習授業校 | 中3 | カラフルな言語 | アタシュ ムハメット ジャン |
佳作 | デュッセルドルフ補習授業校 | 中3 | フランス交換滞在記 | 中嶋 累 |
佳作 | ロンドン日本人学校 | 中3 | 日常から見つける英国らしさ | 若月 恵奈 |
佳作 | シラチャ日本人学校 | 中3 | 人生は未知 | 松井 小夏 |
佳作 | ニューヨーク育英学園サタデースクール(ポートワシントン校) | 中3 | 僕の九年間 | 高橋 慧大 |